大抵のものはもうハマり終えました!?飽き性のあなたに旅をおすすめする理由
ボンジュール世界!
大学でフランス語を学んでるけどまだ聞き取れないリオです…。
さてさてみなさん、突然ですが、
あなたが今ハマっていることは何ですか?
私の周りには、カメラを極めてる人、読書を毎日継続している人、ギターを始める人。
趣味を持っている人がたくさんいます。
え?私の趣味はなにかって?
私はもちろん、上に書いた全てにハマりましたよ。
でも、続けられたものはほぼありません。
そう、私は世に言う飽き性なのです。
この記事を読んでいる皆さんの中にも飽き性な人はいますよね。
隠れても無駄ですよ。怖がらないで。
そんなあなたにぴったりなものを、同じ飽き性同盟の私が教えます。
それは、旅なのです。
photo by rio
この記事で、飽き性なあなたを『旅』にどっぷりハマらせてみせましょう…。
飽き性ってどう思う?
photo by Pixabay
まず、皆さんの中での飽き性のイメージは何ですか?
おそらく
「物事が長くは続かない」「途中で投げ出す」「熱しやすく冷めやすい」
などなど、マイナスイメージがあがると思います。
悲しいことに、確かに私も頷けるものばかり。
でも、本当にそれだけだと思いますか?
どんなものでも視点を変えれば新たな一面が見えてくるのです!
飽き性な自分を認め、違った角度から見てみましょう。
飽き性の良いところ
では、飽き性のメリットとは実際にはなんなのでしょうか?
レッツポジティブ!考えてみましょう。
1.好奇心が旺盛
photo by rio
飽き性は、とにかく刺激を求め色々なものに興味を持ちます!
一度気になったらもう最後。
そのことが頭から離れないくらいに一直線に突き進みます。
まるで子供を思わせるような可愛い一面があるんですね♡
そんな可愛い一面に惹かれる人も出て来るんじゃ⁉︎
2.トレンドに対応できる
photo by Pixabay
飽き性は気持ちの移り変わりが激しい分、あまり一つのものに深いこだわりは持ちません。
だからこそ、外からの新しい情報を求め、その情報を自分の中に取り込むのが上手いのです。
ファッションにしろグルメにしろ、いつでも時代の最先端にいく飽き性は自然と人を集めてしまうかも⁉︎
3.切り替えが早い
photo by bunta
飽き性は自分の成功した姿を想像しがち。
そんな最強な私たちの前に、もし想像してなかったハプニングや失敗が起きたらどうなりますか?
そうです。
全く問題ありません‼︎
だっていつかは成功できる自分がいますもん。失敗しても次頑張ればいい!
切り替えて、すぐに次の挑戦ができるのが飽き性のいいところ!
飽き性が『旅』にハマる理由
いままで自分が飽き性だということに悩まされて来た人も、そうじゃない人も、ここまででもう十分飽き性の魅力をわかってくれたと思います。
ではここからは、本題。
飽き性になぜ『旅』がぴったりなのかを紹介していきます。
1.飽き性には簡単なはじめの一歩
photo by Pixabay
みなさんが初めて旅に出るとき、ワクワクはあるものの、同時に不安があると思います。
「ちゃんと入国できるだろうか」「言葉が通じなくても大丈夫か」「危ない目にあったりしないか」
もちろんこのような心配をするのは当たり前。
なんたって経験したことのない世界に飛び込むのだから。
でも、考えて見てください。
飽き性は、特に知らない世界に飛び込むことが多いですよね?
新たな扉を開くの、大好きですよね?
後先考えずに好奇心のまま物事に突っ込んでいけるのは、飽き性の強みです。
強みを生かして、新たな旅へ出て生きましょう。
2.飽きる暇を与えない刺激の数々
photo by rio
見慣れた国から海を越えて降り立つと、そこはもう全く知らない世界。
空港から一歩出たら、嗅いだことのない刺激的な匂い。
日本では考えられないような刺激的な食べ物。
こんなに自由に生きていいものかと疑問を持つほど刺激的な人々の生き方。
旅に出ると、否応無しに刺激が私たちを囲んできます。
いつでも物事に慣れてくると刺激を求めて目移りしてしまう飽き性も、
国や地域ごとに次から次に現れる刺激を前にして、飽きる筈がありません!
毎日毎日新鮮な出会いのできる旅は、飽き性にぴったりなのです。
3.飽き性だから難なくクリアできる文化の違い
photo by rio
世界を旅する中で嫌でも感じるのが文化の違い。
もしかしたら、旅に出ることを躊躇する人の中に、日本との違いを懸念する人もいるかもしれませんね。
しかしここでも飽き性は一味違います。
上記でも書いたように、外からの情報を受け入れやすく影響されやすいので、
旅先での環境や情報にも簡単に適応することができます。
このように柔軟で何事にも器用に対応できるのは、旅人として必要なスキルでもあるのです!
飽き性が旅に出るときの注意点
ここまで、飽き性なみなさんに旅がぴったりな理由を紹介しましたが、何事も調子にのると痛い目に合うものです。
みなさんがそうならないように、ここで注意点も紹介しておきたいと思います。
この注意点を踏まえて旅に出れば、もう怖いことはありません。
高すぎない目標を持つ
photo by Pixabay
これは飽き性必見ですよ!
重要なのは、『高すぎない』目標を持つことなのです。
なぜか?
飽き性の人には、せっかちの人が多いです。
そこのあなたも、胸に手を置いて考えてみると頷けるんじゃないでしょうか?
飽き性はせっかちで、物事の結果を早く出したくなり、結果が出るまで待てなくて新しいものに気を取られてしまいます。
この原因は、結果が出るのが遅くなるような高い目標を立ててしまうということです。
そこでオススメするのは、すぐ手の届きそうな目標を立てること。
旅全体で抽象的な目標を立てるのではなく、一つの国や地域を訪れるごとに目標を立てて見てください。
例えば、現地の人と交流してみることや、有名な料理を食べてみるなど。
目標を小さく絞ることで、他に目をとらわれることなく旅を楽しめますよ‼︎
責任感をもつ
photo by Pixabay
飽き性の人は、一つの物事が続かないがゆえに、周りからは”責任感がない”と思われがち。
確かに、他の人よりも責任を軽く見て自由に動きがちなところはありますよね。
でも、旅に出るとそうはいきません。
自由だからこそ自分自身で責任感を持たなければいけません。
旅は刺激が多い分、リスクを伴うこともたくさん起きるから。
実際に、お金をスられたり、危ないところに連れて行かれそうになったことのある旅人の話を聞いたことがあります。
大抵そういう人たちは、「話のネタが出来た!」とあまり気にせず笑って話すのですが(笑)
いくら刺激を求めている飽き性だと言っても、みなさんにはできる限り危ない経験をして欲しくないので忠告します。
最低限の責任感は持ちましょう!
なにをしたら危険で、どんなリスクがあるのか。
自分のことは自分で守るという責任。
それが、楽しみながら安全に旅する秘訣です!
最後に
photo by rio
みなさんどうでしたでしょうか?
飽き性のみなさんがこの記事を飽きないで読んでくれたか心配です。
でも、旅が飽き性にぴったりだということさえ伝わればいいと思っています。
飽き性はマイナスイメージとして捉われやすく、自分が飽き性ということに悩んでいる人もいるかもしれません。
でもですね、この情報社会で、柔軟な考えが出来る飽き性は、とっても貴重な存在なのです。
飽き性の時代がもう今すぐそこに来てますよ!
何事にもスピーディーにチャレンジできることを強みにして、飽きることのない深い『旅の魅力』にハマってみてはいかがでしょうか?