福男2018に元陸上部が挑戦!! ガチで1番になる方法を考えてみた件
新年明けましておめでとうございます!
最近寒いけど冬休みを満喫すべく兵庫まで行ってきました、Shaunです!
突然ですが質問です。
新年のニュースで早朝の神社をたくさんの人が走っているのを見たことがありますか?
そう、福男です。
その福男選びに参加するために兵庫県は西宮まで行ってきました!
そこで今回は
〇どうやって参加するの?
〇参加した上でどうやったら福男で1番を取れるのかをマジで考えてみた
の2本立てでお送りします!
どうやって参加するの?
舞台となる神社は兵庫県西宮市にある西宮神社です。
集合場所 :西宮神社の隣にある円満寺の駐車場
受付:1月9日午後10時~
抽選 : 1月10日午前0時~
本番:1月10日午前6時~
photo by Sho
みなさんこう思ってませんか。
「え?全員参加できるんじゃないの?」
「早いもの勝ちじゃないの?」
違います。
福男を狙って参加するためには
ある2つの関門を突破しなければなりません!
第一関門 先着1500人に入る
まずは先着1500人に入らないといけません。
その理由は…参加権が得られる抽選のくじを引けるのが最初の1500人だからです。
ちなみに最初の1500人を決めるのは9日の22時です。
寒い時は2℃ほど…本当に寒い!
僕は19時半から並んで前から約150番目でした。
ちなみに16時半には誰も並んでいませんでした。
下の画像がその時
photo by Sho
先頭の人はテレビ取材を受けられるそうなので、
テレビの取材などを受けたい人はそれくらいの時間へ行くのをオススメします(笑)
第二関門 抽選でA,B,Cブロックを決める
photo by Sho
Aブロック(108人)が赤門の近く
Bブロック(150人)がそのちょっと後ろ
Cブロックはオープン参加と同じ位置です。
ちなみにこの抽選は10日の0時に行われます。
A,Bブロックに当選した人はそのまま説明を受けます。
僕はCブロックだったのでオープン参加に…
悔しい(泣)
以上が簡単な参加方法です。
抽選に外れても
Cブロックで参加できるので安心してください。
Cブロックの最前をとりたいという人へ
ここのポジションは早いもの勝ちです。
Cブロック待機列があるのですが、早い人は抽選が終わってすぐに寝袋を持って待機していました(笑)
僕はあまりの寒さに一度お店に入り、4時頃に戻って100番前後でした。
ちなみに門が開いて走り出すのは6時。
防寒対策を強くオススメします!!
要注意事項‼
靴には要注意です。
ランニングシューズを履いていないと最初の1500人決めにも参加することができません。
僕の後ろにいた鹿児島から来ていた方は
◯tan ◯mithを履いていたため参加ができていませんでした。
これだけを守れば最後の抽選までは行くことができます!
わざわざ神奈川から足を運んだのにCブロック…
あまりに悔しくて僕はリベンジを誓いました。
そして、やるからには勝つ方法を考えようと思い、
戦略を練ったのでお伝えしようと思います。
福男を狙うアナタへ コツを伝授
ここを見てくれているということは少し参加してみようと思っているってことですよね?
ということで参加してきた僕が全力で考えた
一番になるコツを2つをお教えします!
コツは準備段階と本番で1つずつあります。
本番前のコツ
さて、まずは走る前の段階です。
気合が入ったあなたはこう思うでしょう。
「よし、早くしなきゃ1500人に入れない。急げ!!」
はい、アウトっ!!
きっとこのタイプの方、僕と同じCブロックになります。
なぜか?
まず、クジは全部で1500本あります。
あたりクジであるAブロックは108本。
最初の方にクジを引くと
その確率は↓↓↓
約7.2%
え、いや、確率低すぎない?
そう、よほど運がよくない限り最初はCブロックになる確率が高いんです。
前の人たちの反応を見ていると自分より前でAブロックだった人はおそらく3人ほど。
Aブロックの残りは108本中105本。
計算してみましょう。
僕は前から150番目でした。
確率は↓↓↓
約7.8%
少し上がった!
運の良い人が多ければそれで終わりなのですが、
第一関門時は遅く行った方がAブロックに入れる確率が高くなります!
実際に1200番目でAブロックになった人もいました。
Aブロックのクジが半分に減って
残りが50本だったとしても
確率は↓↓↓
16.6%
あまりにも遅すぎると当たりくじが無くってしまいますが、
遅めに行った方がAブロックになれる確率が高い
これが1つ目の1番になるための方法です。では、2つ目にいきましょう。
本番中のコツ
2つ目はいざ走る時に必要なコツです。
皆さんはスタートからゴールまでのルートを知っていますか?
全長230m、コースは下の写真のようになります。
Google map
急なコーナーが3つも!!
ここでスピード落とさないで走れるか走れないかが明暗を分けると思います。
走る時のコツとは、ズバリ!
・走っている時の位置取り
・地面の変化に注意
の2つです!!
〇走っている時の位置取り
まず、赤門が開くとしばらく直線が続きます。
そして急に現れる右カーブ。
この時、直線の左側を走るとかなりスピードを落として曲がらないといけません。
しかし!右側を走っているとカーブの角度が少し緩やかになるんです!
ここに注目して、門が開いたら道の右側を取るようにしましょう!
第二のカーブは逆向きのカーブだから次は左側を走るように!
第二カーブを曲がると目の前には大木が現れます。
photo by Sho
一応クッションが巻かれていますが、
ぶつからないように気をつけましょう!
スピードをつけすぎるとぶつかってしまいます。
〇地面の変化
地面の変化?何それ?
と思った人が多いのではないでしょうか?
第一のカーブを曲がると
舗装された道から石畳の道に変化します。
photo by Sho
この石畳が滑りやすいんです!
実際に僕が走った時もここで転んでいる人がいました。
滑りやすいと言っても一番長い直線であるこの部分。
練習を重ねて滑りやす石の上でも速く走れるようにしておきましょう!
さて、福男になるコツは以上です。
最後に…
こんなに熱く福男になる方法を語っていますが、この福男選びは神事であり、決してお祭りではありません。
この競争の参加条件に「福男になったら年に3回、西宮神社で開かれる行事に参加する」
というものがあります。
この点に気をつけてください!
そして、最近福男選びは東北地方の釜石市でも行われているそうです。
興味のある方はぜひ参加してみてください!
きっと会うかもしれませんね(笑)
もし、福男になれなくとも!2018年を幸福にする方法はいっぱいあります!