
地球一周の船旅!ボランティアスタッフが語る、ピースボートの真の魅力とは?
はい、どーも! 自称さすらいの夢追い人、ひとしです!
早速なんですけど、皆さんに「夢」はありますか?
俺にはあります!
そ・れ・は…、世界一周!
でも、世界一周を夢見た時にネックになるのが、まずお金。
時間なら長期休みを使えばなんとかなる。
でも、お金だけはどんなにバイトしても、節約しても、届かない……。
ただ、もしもですよ?
そのお金の問題を解決できるかもしれない、と言われたらどうしますか?
実は、その可能性を秘めているものがあるんです!
その名も、
ピースボート!
photo by pixabay
また記事の最後では、日本最大級の旅イベント”BackpackFESTA2019”についてご紹介しています。ぜひそちらもご覧ください!
そもそもピースボートって何!?
キャッチフレーズは「地球一周の船旅」
ピースボートとは、
約3か月かけて20カ国前後を回り、再び日本に戻ってくる、というもの。
北半球と南半球とでルートが分かれています!
しかも毎回通過する地点が違うので、何度でも乗りたくなってしまうのが魅力の一つですね。
なので世界一周どころか、10周以上もしている強者もいるんだとか!?
ピースボートの魅力
旅費をタダにできるかもしれない
まず誤解しないで欲しいんですが、普通にピースボートで地球一周する場合、
なんと、約120万円もかかってしまいます!
タダで世界一周するためには、それ相応の努力が必要になってくるのです…。
「じゃあ、その努力っていったい何をすればいいの!?」
っていう声が聞こえてきますね。落ち着いて(笑)
まずは下の写真を見て下さい。
photo by hitoshi
コンビニや商店街の居酒屋を渡り歩いていると、こ~んなポスターを見たことありまんか?
え、意識したことない?
じゃあ、これから意識してみましょう!
意識して探して見ると、必ず1日に1枚は目にするはずですよ!
では、何故このポスターが町中のいたるところに張ってあると思いますか?
それは、ボランティアスタッフの努力の証!(笑)
実は「このポスターを貼れば貼るほど、旅費が割引になる」んです!
頑張れば、120万円分を無料にすることだって可能!
だからピースボートのポスターが街中に貼ってあるんですね〜。
どうですか?
ピースボートのボランティアスタッフ、やりたくなってきましたか?
ピースボートセンターはアットホームな雰囲気
photo by hitoshi
「ボランティアスタッフしたいな~」て思っても、初めて行く場所って勇気が必要ですよね?
そんな皆さんの不安を解消させるために、ピースボートセンター(略してピーセン)の雰囲気を赤裸々に明かしちゃいます!(笑)
photo by hitoshi
はい!これがピーセンです。
写真から分かるように、めちゃくちゃアットホーム!
予約とか一切なしに、気軽に足を運べちゃう。
しかも、スタッフみんなフレンドリーで親しみやすい。
僕の場合、ただ遊びに行くためだけにピーセンへ足を運ぶことも少なくありません!
photo by hitoshi
毎週水曜日に、ピーセンではパーティ「良い夜会」をします!
これは、その時の写真です!
同じクルーズに乗る仲間と「あれ見たい、ここに行きたい」とワイワイしたり、ご飯作ったり…
とにかく楽しいです!
photo by hitoshi
「良い夜会」だけじゃなくても、こんな感じでふら~っと遊びに行ったりもします!
年齢とか関係なく仲良くなれるので、「いろんな年代の人から話を聞ける」のも、ピーセンの魅力かもしれません(笑)
photo by hitoshi
そして、「仲間が帰る時は必ず見送る」のが、ここの決まり事!
やっぱ、見送りがあった方が嬉しくないですか?
ピースボートセンターってどこにあるの?
実は、ピースボートセンターがある都市はあまりないんです。
なんと東京、大阪、横浜、名古屋、福岡の全5都市にしかありません!
それでも、「世界一周」という同じ志を持った仲間達が、全国各地から5都市のピーセンに集結してます!
僕は福岡のピーセンにいるわけですが、ポスターを貼るために、沖縄や鹿児島から足を運んでいる人もいます!
さいごに
年齢関係なく、同じ夢を持つ人達と繋がり、互いを認め合い、励まし合う最高の仲間たち。
そして、世界一周への夢と希望。
そんな沢山の魅力が詰まったピースボートセンター。
今度はあなたが足を運んでみませんか?
「僕、私も世界に羽ばたきたい!」という新たな仲間と出会えることを、楽しみにしております!
BackpackFESTA2019とは
この記事を読んでくださった皆さんに、
日本最大級の旅イベント”BackpackFESTA2019”をご紹介いたします!
今年のテーマは「旅人になった日」。
世界を旅した著名人による心震えるトークライブ。
思わず旅中に口ずさみたくなる音楽ライブ。
世界一周をかけた胸躍るプレゼンコンテスト。
当たったらもう旅に出るしかない豪華抽選会。
参加者もゲストもごちゃまぜの交流会。
様々なコンテンツを通じてこの日が旅の始まりの日「旅人になった日」となり、また既に旅人のみなさんにはあの懐かしい「旅人になった日」を思い出して次なる旅への衝動を駆り立てるような、参加者のみなさん全員の今後の人生のターニングポイントとして思い出してもらえるような時間にできればと思っています。
今年は全国9都市+タイにて開催が決定しています。
各都市の会場はこちら、BackpackFESTA2019公式サイトをご確認ください!